【専業主婦になるな!】転勤族の割合が高い理由となってはいけない5つの理由を解説

    転妻はりー

    旦那の転勤が決まったわ……

    転妻はりー

    これで私も専業主婦の仲間入りね……

    まさる

    待って!専業主婦になってはいけません!

    転妻はりー

    なによ!どうして専業主婦になってはいけないの?

    まさる

    専業主婦になってはいけない理由は5つあります。僕の話を聞いてから判断してくれませんか?

    転妻はりー

    5つの理由……とりあえず最後まで聞いてみるわ。

    転勤族の妻は、夫の転勤に合わせて仕事を辞めて専業主婦になる人が多いと言われています。

    しかし、本当にそれがあなたにとって最良の選択でしょうか?

    この記事では、転勤族の妻が専業主婦になる割合と、専業主婦になる前に知っておくべき5つの理由について解説します。

    転勤族の妻として、あなたは本当に専業主婦になるべきなのか、それとも別の選択肢があるのか、じっくり考えてみてください。

    この記事を読むことで得られるメリット

    • 転勤族の妻が専業主婦になる割合と、その理由を理解できる
    • 専業主婦になる前に知っておくべき5つの重要なポイントを学べる
    • 転勤族の妻でも、自分らしい生き方を実現するためのヒントが見つかる
    • 転勤族の妻におすすめの働き方について知ることができる

    この記事をおすすめできる人

    • 転勤族の妻として、今後どのように生きていきたいか悩んでいる方
    • 専業主婦になることに迷いを感じている方
    • 転勤族の妻として、キャリアを築きたい方
    • 転勤族の妻として、自分自身の可能性を広げたい方
    この記事を書いているのは

    まさる

    専業主夫×Webライター×ブロガー

    • 3歳と2歳の息子を育てながら月10万円以上稼ぐ
    • 年間100記事以上執筆
    • 10記事以上で検索上位に表示

    ☆保有資格

    • 全日本SEO協会SEO検定1級
    • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)

    @WebWriterMasaru

    masaru_sengyo_web_writer

    \ 詳しいプロフィールはこちら /

    クリックして読める「目次」

    専業主婦の割合はどれくらい?

    まさる

    そもそも専業主婦が世間にどれくらいいるのかご存知でしょうか?

    転妻はりー

    全然わからないけど、今のご時世多くはなさそうよね?

    次の2点で見ていきましょう。

    • 日本政府のデータで見る一般家庭の専業主婦の割合
    • 実際に調査した転勤族の専業主婦の割合

    日本政府のデータで見る一般家庭の専業主婦の割合

    政府が用意したデータには転勤族の妻だけのものはありません。

    まさる

    今回は一般家庭の専業主婦の割合を見てみます。

    共働き世帯数が増えていて、専業主婦の割合が減っていることがわかるグラフ
    出典:内閣府男女共同参画局『2-15図 共働き世帯数と専業主婦世帯数の推移』
    まさる

    上は全世帯のデータで、下は妻が64歳以下のデータです。

    どちらも専業主婦の世帯割合は減少しています。

    64歳以下の場合、令和3年度で共働き世帯が1,177世帯、専業主婦が458世帯です。

    転妻はりー

    およそ70%ほどが共働き世帯、30%ほどが専業主婦なのね。

    実際に調査した転勤族の専業主婦の割合

    僕の周りの転勤族の妻10人を調査した結果になります。

    属性人数
    専業主婦7人
    看護師1人
    保育士1人
    在宅ワーク1人
    著者の周りにいる転勤族の妻の割合

    調査した母数は少ないですが、転勤族の妻は専業主婦の割合が明らかに高めです。

    理由として考えられるのは次の4つです。

    • 転勤で仕事が続けにくい
    • 子どもを預ける先がない
    • キャリアが積みあがらない
    • スキルが身についていない
    まさる

    転うぇぶでは、専業主婦をおすすめしていません。

    具体的な理由は、次の項目で詳しく解説させていただきます。

    専業主婦になってはいけない5つの理由

    転うぇぶでは、専業主婦になることを次の5つの理由で反対しています。

    専業主婦になってはいけない5つの理由
    1. 社会資本(社会とのつながり)を失うから
    2. 人的資本(稼ぐ力)を失うから
    3. 金融資本を失うから
    4. 夫婦のパワーバランスが崩れるから
    5. 保険になるから

    社会資本(社会とのつながり)を失うから

    まさる

    専業主婦がオススメできない理由の1つ目は社会資本を失ってしまうからです!

    転妻はりー

    社会資本ってなにかしら?

    まさる

    社会資本を説明する前に、3つの資本について紹介しますね。

    3つの資本
    1. 社会資本
    2. 人的資本
    3. 金融資本

    上記の3つの資本は「幸福の資本論」という書籍の中で出てくる言葉です。

    書籍の内容を簡単にまとめると「3つの資本を揃えることが幸せになるカギ」になります。

    転妻はりー

    なるほど!
    ちなみに社会資本っていうのはどういう資本なのかしら?

    まさる

    社会資本は「人間関係や絆」ですね。

    転妻はりー

    専業主婦になるとどうして社会資本が失われてしまうの?

    まさる

    専業主婦になってしまうと「外の世界との関わりが極端に減ってしまうから」ですね。

    もちろん「ママ友」の枠からはみ出して地域の行事に参加していたり、ボランティア活動に精を出していたりと積極的に「外の世界で活躍する人」もたくさんいます。

    ですが、家庭内だけの狭い世界に閉じこもってしまっている人も多いです。

    まさる

    僕が実際にそうでした…
    とても生き辛かったのを覚えています。

    転妻はりー

    何度も転勤していると友達を作るのも面倒になってきて、こっちに来てから親しい友達っていないわね。

    まさる

    専業主婦になると、家庭以外の居場所がなくなる可能性があります。
    家庭内で居場所がなくなってしまうと…

    転妻はりー

    幸せにはなれないわね…

    他に居場所がなくなると、家庭にどっぷりと依存してしまって家庭内のバランスも崩れがちです。

    転勤族の妻が辛い理由については下記の記事で詳しく解説しています。

    人生を幸せで豊かに過ごすためにも、外の世界に居場所を作っておくのがおすすめです。

    まさる

    とはいえ、転勤族の妻は友達を作るのが大変です。

    下記の記事で転勤族でも友達を作る具体的な方法について解説しています。

    まさる

    友達作りに悩んでいる人はぜひ読んでみてください。

    人的資本(稼ぐ力)を失うから

    まさる

    専業主婦がオススメできない理由の2つ目は「人的資本を失うから」です。

    転妻はりー

    「人的資本」も3つの資本の1つよね?

    まさる

    先ほど説明した「社会資本・人的資本・金融資本」の1つですね。

    転妻はりー

    人的資本はどういう資本なの?

    まさる

    人的資本とは稼ぐための才能や能力、ズバリ「外の世界で稼いでくるチカラ」のことです。

    専業主婦になると人的資本を失う理由は次のとおりです。

    専業主婦になると人的資本を失う3つの理由
    • 稼ぐスキルが衰えてしまうから
    • 新しいスキルを習得する時間と理由を失うから
    • 自己肯定感が下がりやすいから

    仕事を辞めてしまうと稼ぐ能力が錆びついてしまったり、新しいスキルが手に入らなかったり、そもそも働く意欲が無くなってしまったり、いいことはありません。

    収入も無くなってしまって自己肯定感も下がりやすく、幸せや生きがいを感じづらくなります。

    まさる

    転勤族の妻だって仕事はできます。

    転勤族の妻が仕事をするための解決策を下記の記事で詳しく解説しています。

    今は専業主婦にとって本当にいい時代です。

    まさる

    いくらでも再スタートできるので、僕と一緒に頑張っていきましょう!

    金融資本を失うから

    まさる

    専業主婦がオススメできない3つ目の理由は「金融資本を失うから」です。

    当たり前ですが、専業主婦になると収入がなくなります。

    転妻はりー

    でも収入が減るくらいならなんとかなるんじゃないの?

    まさる

    もちろん生活に余裕があるなら問題は起きづらいです。

    とはいえ、金銭的に余裕があれば次の問題を簡単に解決できます。

    お金があれば解決できる問題
    • 健康問題
    • 夫婦関係
    • 快適な生活

    お金があれば予防医療にお金をかけられるので健康を維持しやすくなりますし、お金に余裕があるので夫婦関係も良好に保ちやすいです。

    お金をかければ快適な生活も手に入りやすいので、やっぱりお金はあるに越したことはありません。

    転妻はりー

    確かにお金で解決できることはたくさんあるものね。

    自由で豊かな生活のために、経済的な自由は不可欠です。

    まさる

    お金のことで困らないためにも専業主婦にならない方がいいでしょう。

    夫婦のパワーバランスが崩れるから

    まさる

    専業主婦がオススメできない4つ目の理由は「夫婦のパワーバランスが崩れるから」です。

    専業主婦になると収入面でパートナーに頼らざるをえなくなります。

    まさる

    夫婦は対等でいるべきなのに、養うものと養われるものという関係になってしまいます。

    転妻はりー

    旦那に食わしてもらっているって感じはあんまり気持ちよくないわね。

    意識していなくても、関係性は普段の発言に表れてきます。

    最後には

    「誰の収入で食わしてやっていると思っているんだ!」

    というテンプレ通りの発言が出てくるかもしれません。

    転妻はりー

    それ言われたらハラ立つわね!

    同じ金額を稼ぎ続ける必要はありませんが、いつでもフルで働けるようにしておくといいでしょう。

    転妻はりー

    本気出せば旦那がいなくても生きていける状態は確保しておきたいわ。

    保険になるから

    まさる

    専業主婦がオススメできない最後の理由は「保険になるから」です。

    人生はなにがあるかわかりません。

    パートナーが稼げなくなっても、いつでも生活費くらいは稼げるようにしておけば安心して暮らせます。

    転妻はりー

    保険に入っておくのではダメなの?

    まさる

    保険などでリスクに備えることは大切ですが、人生は本当になにがあるか分かりません。

    保険だけでは全てのリスクに備えることはできないので、いざという時の手段があれば心強いです。

    転妻はりー

    確かに、あれもこれもと保険に入れば保険貧乏になってしまうし結局心細いわ。

    いつでもお金を稼げる手段があるのはとても心強いので、準備をしておく方がいいでしょう。

    転勤族の妻におすすめの働き方

    転勤族の妻が働くためには次の3つの壁を乗り越える必要があります。

    • 転勤しても働き続けられる
    • 子育てしながらでも働きやすい
    • スキルが積み上がって自己肯定感が上がりやすい

    上記の3つを満たす、転勤族の妻におすすめの働き方は次の2つです。

    • 在宅で働く
    • 資格を活かして働く

    特におすすめなのが在宅ワークです。

    在宅ワークなら次の3つのメリットで壁をぶち破りやすいです。

    • どこでも働ける
    • どこでも続けられるからキャリアを積み上げやすい
    • 子育てしながらでも続けやすい

    転勤族の妻におすすめの在宅ワークについては別の記事で詳しく解説しています。

    また、自分自身が稼げるようになれば、転勤族を辞められるかもしれません。

    例えば、自分だけの収入で家族を養えるようになれば

    • 夫を転勤のない仕事に転職させられる
    • 夫に家事をやらせて自分がガッツリ稼ぐ
    • 夫にもしものことがあっても生活に困ることがなくなる

    転勤族の妻でもガッツリ稼ぎたい人に向けて別の記事でおすすめの仕事を解説しています。

    転勤族の妻がキャリアを積んでいく方法

    転勤族の妻がキャリアを積んでいくための方法は、以下のようにまとめることができます。

    • リモートワークが可能な職種を選ぶ:
      • 在宅で働ける仕事を選択することで、転勤があっても仕事を続けることが可能です。
      • IT、ライティング、デザインなど、リモートワークに適した職種があります。
    • 資格を取得する:
      • 職種に応じた資格を取得することで、専門性を高め、リモートワークでの就職や転職がしやすくなります。
      • 会計士、プロジェクトマネージャー、Webデザイナーなどの資格が有効です。
    • フリーランスとして活動する:
      • 自分のスキルを活かしてフリーランスとして働くことで、場所に縛られずに仕事をすることができます。
      • クライアントを増やすことで安定した収入を得ることが可能です。
    • オンラインでのネットワーキングを活用する:
      • SNSやオンラインコミュニティを活用して、業界の人脈を広げます。
      • 職業関連のセミナーやワークショップにオンラインで参加することで、最新の情報やスキルを学べます。
    • 柔軟性を持ってキャリアプランを立てる:
      • 転勤があることを前提に、柔軟性を持って長期的なキャリアプランを立てます。
      • 目標を設定し、それに向かってスキルアップや資格取得を目指すことが重要です。
    • 在宅勤務やフレックスタイム制を提供する企業を探す:
      • 勤務条件が柔軟な企業に就職や転職を目指します。
      • 企業の勤務形態や社風を事前に調べておくことが重要です。

    転勤族の妻でもキャリアを積んでいく具体的な方法については別の記事で解説予定です。

    転勤族の妻におすすめの資格

    転勤族の妻におすすめの資格は次のとおりです。

    • FP2級
    • 日商簿記検定2級
    • 宅地建物取引士
    • 医療事務(医療事務技能認定)
    • 登録販売者
    • 行政書士
    • 社会保険労務士
    • 司法書士
    • 税理士
    • 自動車免許
    • FP3級

    転勤族の妻におすすめの資格については、下記の記事で詳しく解説しています。

    転勤族の妻は辛くてしんどい

    転勤族の妻はストレスを抱えがちです。

    • 仕事を満足にできない
    • 土地勘がなくて買い物だけでも一苦労
    • 旦那への不満
    • 転勤先の気候が身体に合わない
    • 子どもの心のケアがきつい
    • 実家が遠くなりがち
    • 引越しで交友関係がリセットされる
    • 将来の見通しが立てられない
    • 純粋に引越しがしんどい

    辛いのはあなただけではありません。

    転勤族の妻が辛い理由は次の記事で詳しく解説しています。

    無理だけは絶対にしてはいけません。

    しんどい時は気軽にお問い合わせください。

    僕でよければご相談に乗ります。

    まとめ:転勤族の妻は専業主婦が多いけど流されずに生きよう

    転勤族の妻の多くは専業主婦です。

    転勤族の特性上、どうしても働くのが難しいことはわかります。

    でも専業主婦になるデメリットも計り知れません。

    専業主婦になってはいけない5つの理由

    • 社会資本(社会とのつながり)を失うから
    • 人的資本(稼ぐ力)を失うから
    • 金融資本を失うから
    • 夫婦のパワーバランスが崩れるから
    • 保険になるから

    昔と比べて、場所に縛られずに働きやすい世の中になっています。

    特にWebライターとブログは、転勤族の妻におすすめできる仕事です。

    Webライターの始め方は下記の記事で詳しく解説しています。

    主婦がブログで稼ぐ方法については別記事で詳しく解説予定です。

    ConoHa WINGでブログを始める方法はこちらの記事で解説しています。

    エックスサーバでブログを始める方法は下記の記事で解説しています。

    転うぇぶでおすすめしているレンタルサーバー「エックスサーバー」と「ConoHa WING」で悩んでいる人は、こちらの記事で実際に使用している感想から比較しています。

    転勤族の妻でも専業主婦にならずに生きていくことはできます。

    自分で人生の選択肢を狭めてしまわずに「やりたいこと」「挑戦したいこと」に取り組んでみましょうね!

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    \役に立ったならシェアしてくれると嬉しいです!/
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    クリックして読める「目次」