転勤族の妻に友達がいない理由と10の解決策を解説!無理に作らなくても大丈夫!

    「せっかく友達ができたと思ったら、また転勤か…」

    「転勤すると友達がいない…」

    「なんだか孤独感を感じる…」

    転勤族の妻だと、こんな悩みがあるでしょう。

    ま:僕も転勤を繰り返してきて同じように悩んだ経験があります。

    でも、その悩みを解決する方法があるんです!

    就職することやご近所さんとの付き合い、SNSの活用など、様々な方法で友達を作ることができます。

    ポイントは、積極的に人と関わろうと行動してみること。

    詳しくは、本記事の中で解説していますのでぜひご覧ください。

    ま:思ったよりも簡単に友達ができるかもしれませんよ。

    今回は、転勤族の妻に友達ができない理由とその解決策をご紹介します。

    この記事を読むことで、友達の作り方やメリット、友達を作る際の注意点が理解できます。

    さらに、友達がいなくても人生を楽しめてしまう方法も合わせて紹介します。

    ま:僕が実際にたくさんの友達を作った方法も解説していきますので、見てみてくださいね。

    クリックして読める「目次」

    転勤族の妻に友達ができない5つの理由

    転勤族の妻に友達ができない理由は主に下記の5つです。

    • 出会いの機会が少ないから
    • すでに出来上がっているコミュニティに入っていかないといけないから
    • 地域の文化や習慣に慣れないから
    • 自分自身が諦めてしまっている
    • そもそも一人が好き

    1つずつ見ていきましょう。

    出会いの機会が少ないから

    最初の理由は「単純に出会いの機会が少ないから」です。

    子供の頃は学校などでたくさんの人と出会う機会がありましたね。

    クラスメイトや先輩後輩、先生、部活で他校の人など…。

    しかし、大人になって社会に出ると職場や取引先などに限定されます。

    は:学生の頃のように簡単にたくさんの友達ができる経験はしなくなったわ。

    ま:意識して行動しないと出会いの機会は減っていきますよね。

    は:大人になってからできた友達って、確かに職場の人…。職場以外のコミュニティも欲しいわ!

    出会いが少ないということは、友達になれる人と出会えるチャンスも減るということ。

    当然の流れと言えます。

    なるべく積極的に人と関わる行動をしていきたいですね。

    すでに出来上がっているコミュニティに入っていかないといけないから

    2つ目の理由は「すでに出来上がっているコミュニティに入っていかないといけないから」です。

    すでに出来上がっているコミュニティに入っていくのは簡単ではありません。

    ま:結構気疲れしてしまいますよね…。

    引っ越した自分にとっては新しい環境。

    ところが、その地域に昔から住んでいる人たちのコミュニティは既に出来上がっています。

    新興住宅地でもなければ、アウェイの中に飛び込んでいく覚悟が必要でしょう。

    ま:人見知りなど、苦手な人には難しいかもしれませんね。

    地域の文化や習慣に慣れないから

    3つ目の理由は「地域の文化や習慣に慣れないから」です。

    海外赴任などがある人は要注意です。

    ま:国内でも文化の違いに苦しむことはあります。

    日本と海外の文化や生活の違い

    • 食事の内容
    • テーブルマナー
    • 信仰宗教
    • 時差
    • 家の中での生活の仕方(海外だと家の中でも靴を履いたまま)
    • ドアの開閉(海外だと開けっ放しが通常)など

    日本の生活に馴染んでいる人が海外に行くと、たくさんの違いに気づくことでしょう。

    違いを楽しめる性格なら問題ありませんが、なかなか最初は受け入れづらいと思います。

    ま:田舎のおばあちゃんだと、方言がキツくてコミュニケーションを取るだけでも一苦労です……

    生まれ育った場所と違うところに住むのは、想像以上のストレスです。

    心が開けずに友達ができなくなってしまっても仕方ありません。

    自分自身が諦めてしまっている

    4つ目は「自分自身があきらめてしまっている」からです。

    「友達ができても転勤で縁が切れる」を何度も繰り返していると、知らず知らずのうちに諦めモードに入ってしまいがちです。

    ま:自分が諦めてしまうと、できるものもできません。

    距離が離れるだけで、友達との関係は終わりません。

    現代には便利なコミュニケーションツールがたくさんあります。

    ま:僕も引越しがきっかけで離れた友達がいますが、今でも定期的に連絡を取り合って仲良くしていますよ。

    本当に友達が欲しいのであれば、諦めずにトライしていきましょう。

    そもそも一人が好き

    5つ目の理由は「そもそも一人が好き」だからです。

    実は1人でいるのが好きで、友達はあまりいらないタイプではありませんか?

    ま:実は僕も1人でいることが好きなタイプの人間です。

    でもこのタイプは、いざ友達を作るときに苦労します。

    ま:慣れていないことは難しいのです……

    無理に友達を作る必要はありませんが、定期的に他人と関わってコミュニケーションをとる練習をしておくといいでしょう。

    ま:いざというときに役立ちます!

    転勤族の妻が友達を作る方法10選

    ここからは、転勤族の妻が友達を作る具体的な10個の方法を紹介します。

    • 就職する
    • ご近所さんとコミュニケーションをとる
    • 近所の公園で仲良くなる
    • 子どもの保育園・幼稚園でママさんと話す
    • 習い事をする
    • ジモティーなど地元の掲示板で募集する
    • SNSを活用する
    • 地域のイベントに参加する
    • 旦那さんの職場のイベントに参加する
    • 子育て支援センターなどの自治体のコミュニティに参加する

    ま:ジモティとSNS以外の8つは、実際にやったことがあって効果も実感しています。

    参考にしてみてくださいね。

    就職する

    1つ目は「就職する」です。

    転勤族の妻は、次の理由が原因で働くのが難しいです。

    • 同じ職場で長く働けない
    • 転勤先での就職活動が大変
    • 転勤族というハンデから採用されにくい
    • 子育てとの両立が難しい
    • 「転勤族の妻だから仕事をするのは難しい」という心のブロック

    ま:転勤族の妻でも働くためのポイントは次のとおりです。

    • 転勤しても働き続けられる
    • 子育てしながらでも働きやすい
    • スキルが積み上がって自己肯定感が上がりやすい

    詳しくはこちらの記事で解説しています。

    ま:ぜひ参考にしてくださいね。

    ご近所さんとコミュニケーションをとる

    2つ目は「ご近所さんとコミュニケーションをとる」です。

    自分の住むアパートやマンションの住民と仲良くなりましょう。

    他県や他市町村から引っ越してきた場合、知らないことだらけです。

    隠れた名店や、地域ならではの情報を教えてもらえるかも。

    ま:地元の人だけが知っていることって意外とあります。

    同じ年齢の子どもが住んでいれば、育児相談もできます。

    は:子育て中だと、泣き声やドタバタ暴れた時などの音が気になるわ…。

    日頃からご近所さんとコミュニケーションをとっていれば理解してもらいやすいです。

    ご近所さんと仲良くしていれば、たくさんのメリットがあるので、まずは気持ちのいい挨拶から心がけましょう。

    近所の公園で仲良くなる

    3つ目は「近所の公園で仲良くなる」です。

    近所の公園は、子どもが小さい時に使える友達作りに最適な場所です。

    子どもは外で友達と遊べるし、ママはママ友を作る絶好のチャンスです。

    ま:僕も公園でたくさんのママ友ができました。

    同じ年頃の子どもがいると会話のネタに困らないので、自然と会話が弾みます。

    アラバマ大学(UAB)研究で、1日のうち20分間を公園で過ごせば、ストレスを軽減して幸福感を感じられることがわかっています。

    近くに子どもたちが集まる公園があるなら、積極的に足を運んでみるといいでしょう。

    子どもの保育園・幼稚園でママさんと話す

    4つ目は「子どもの保育園・幼稚園でママさんと話す」です。

    保育園や幼稚園は同年代のママ友を作る絶好の場所です。

    ま:子どもが間に入るので、話しかけやすいですよね。

    特に、子ども同士の仲がいいと、会話の機会が増えるので自然と仲良くなれます。

    最初は緊張するかもしれません。

    ま:でも、思いきって話しかけてみると、意外と簡単に仲良くなれますよ。

    習い事をする

    5つ目は「習い事をする」です。

    習い事という共通の話題があるので話のネタも尽きにくいです。

    回を重ねるごとに少しずつ仲良くなっていけるでしょう。

    ま:おすすめの習い事は、同じスタートラインで始められるものです。

    最初からスキルに差が出てしまうものは、受講者のレベル差が原因で距離ができてしまいます。

    初心者同士で楽しく始められるものを選びましょう。

    もし、興味がある習い事があるなら、教室を覗いてみてください。

    ジモティーなど地元の掲示板で募集する

    6つ目は「ジモティーなど地元の掲示板で募集する」です。

    ジモティーとは

    Webやアプリ上で自分が使わなくなった不用品を無料もしくは安価で譲ることができる他、正社員やアルバイトなどの募集もできる無料広告掲示板です。

    実はジモティーで友達を募集することができます。

    ジモティーでできること

    • 不用品の譲渡
    • 正社員やアルバイトの募集
    • イベントの紹介や募集
    • 友達の募集 など

    ジモティー内でママ友を募集している人はたくさんいます。

    ま:コメントでやり取りできるので、試しに交流してみるといいでしょう。

    中には、子どもと一緒に公園へ遊びに行く仲になった人も。

    ま:まずは、ジモティーで友達を募集していないか確認してみてください。

    SNSを活用する

    7つ目は「SNSを活用する」です。

    X(旧Twitter)やInstagramなどはオンライン上での友達作りに最適です。

    SNSを使えばいろいろな人と知り合うことができます。

    • 共通の趣味を持つ人
    • 同じ年齢の子どもを持つ人
    • 地元が同じ人

    オンラインで仲良くなったら、オフ会に参加するのもおすすめです。

    ま:ママ友に会ったことはありませんが、趣味のオフ会に参加経験アリです!

    独身時代にX(旧Twitter)で知り合った人たちとバイクツーリングに行ったことがあります。

    オフで会うのは初めてなのに、たくさん話をして素敵な時間を過ごせた良い思い出です。

    好きなもの・趣味が一緒の人たちなら、楽しみやすくておすすめです。

    すでに好きなことやハマっていることがあるなら、共通の趣味を持つ人を探してみるといいでしょう。

    は:好きなアイドルやアーティストのライブに一緒に行ってくれる人…探そうかしら?

    ま:いいじゃないですか!すごく楽しそうです!

    地域のイベントに参加する

    8つ目は「地域のイベントに参加する」です。

    地域によっては、夏祭りや秋の運動会など楽しいイベントを開催しているところがあります。

    おすすめは、運営側として参加することです。

    イベントの準備から関わるので大変な部分はありますが、

    一からイベントを作り上げていく達成感が味わえます。

    ま:地域の人たちと仲良くなるきっかけになりますよ。

    気分転換にもなるので、まずは地域のイベントに出かけてみるといいでしょう。

    旦那さんの職場のイベントに参加する

    9つ目は「旦那さんの職場のイベントに参加する」です。

    クリスマスパーティーなどのイベントを開催しているなら、参加してみてください

    ま:僕は妻の職場のイベントには必ず参加するようにしています。

    同じ年齢の子どもを連れてきていたり、実は同郷だったり意外な共通点で話が盛り上がります。

    ま:大学のOBと知り合えたこともあります。

    旦那さんの職場の同僚がいると行きづらいかもしれませんが、意外と楽しめます。

    勇気を出して、一度参加してみてください。

    子育て支援センターなどの自治体のコミュニティに参加する

    子育て支援センターなどに参加してみましょう。

    子育て支援センターは無料で利用できるものがほとんどで、同じ年代の子どもたちがたくさんいます。

    子どもを通じて、会話するきっかけになることも多いです。

    ま:子どもたちは初対面でも仲良く遊んでいます。

    子育てという共通点があるので、悩みを共有して仲良くなりやすいです。

    ま:自分の住んでいる地域について詳しく調べてみると、友達作りのきっかけになるかもしれません。

    転勤族の妻が友達を作る4つのメリット

    は:そもそも友達を作るメリットってあるの?

    転勤族の妻が友達を作るメリットは次の4つです。

    • 孤独感を解消できる
    • 情報収集ができる
    • ストレス解消になる
    • 新しい価値観と出会える

    孤独感を解消できる

    メリット1つ目は「孤独感を解消できる」です。

    転勤族の妻は孤独になりがちです。

    • 自分の近くに頼りになる存在がいない
    • 気軽に話せる人がいない

    ま:心細く感じることもあるはずです。

    なにか相談事をしたい、ただ普通に話がしたい…そう思った時に話を聞いてもらえる友達が身近にいたら嬉しいですよね。

    特に同性の友達なら、同性にしか分からない悩みや感情を打ち明けることもできるでしょう。

    情報収集ができる

    メリット2つ目は「情報収集ができる」です。

    子どもがいると、保育園や学校のことなど必要な情報がたくさんあります。

    そんな時に頼りになるのがママ友です。

    • 子どものこと(育児や学校のこと)を相談できる
    • 地元の保育園や学校のことを教えてもらえるので、選ぶ時の参考になる
    • 子どもにとっても友達ができる

    ネットで検索しても出てこない情報やタイムリーな情報もあるでしょう。

    地元のことは地元の人に。

    ま:子どもが同年代である近所のママ友を作るメリットは大きいです。

    ストレス解消になる

    メリット3つ目は「ストレス解消になる」です。

    1人だと孤独を感じて、ストレスも溜まりがちです。

    ま:誰かと話すだけでもストレス解消になりますよ。

    人間は仲間や集団に属していたいという欲求がある生き物です。

    誰かと交流すれば、自分の心を安定させやすくなります。

    おすすめのストレス解消法は次のとおりです。

    • ティータイムを楽しむ
    • ランチを楽しむ
    • 飲み会を開く

    友達とお話ししたり、ランチを楽しんだり、同じ時間を過ごしてみてください。

    ま:きっと心が軽くなるはずです!

    転勤族の妻がストレスを感じる理由やその解決法」を下記の記事で解説しているので、ぜひご覧ください。

    新しい価値観と出会える

    最後のメリットは「新しい価値観と出会える」です。

    転勤族で一番の特権は「自分の知らない世界と出会えること」です。

    海外や地方には、地域ならではの独特の風習や考え方、生活習慣があります。

    見たことのない景色や食べ物、そして生活する人々は、新しい発見をさせてくれます。

    僕は田舎に引っ越して、野菜の美味しさと農業の素晴らしさに目覚めました。

    「生まれてからずっと地元!」に憧れることもあるかもしれません。

    でも知らず知らずのうちに、固定観念に囚われてしまう原因にも。

    ま:新しい価値観との出会いは自分の人生を豊かにしてくれます。

    慣れなくて辛いと感じることもあるかもしれませんが、前向きに捉えられると楽になりますよ。

    転勤族の妻が友達を作るとき注意するべき4点

    「友達をつくるぞ!」

    と思った時に注意して欲しいポイントが4点あります。

    • 焦らない
    • 自分らしくいる
    • 相手のペースを尊重する
    • 無理をしない

    注意しておかないと上手くいかない可能性があります。

    詳しく1つずつ解説していくので気をつけてくださいね。

    焦らない

    1つ目は「焦らない」ことです。

    友達が欲しいという思いで焦ってしまうと、相手が引いてしまいます。

    ま:急にグイグイこられると、同性でもびっくりしちゃいますよね?

    人との距離は簡単に縮まるものではありません。

    上手く距離を縮めるために「ザイオンス効果」を意識するといいでしょう。

    「ザイオンス効果(単純接触効果)」とは

    もともと自分が関心がなかった人や物事であっても、何回も会ったり目に触れたりするうちに段々好印象を持ち、気になってしまうようになる心の働きのこと。

    恋愛をはじめとしたプライベートの対人関係はもちろんのこと、ビジネスの営業やマーケティングでも活用されている。

    人間や動物は、初対面だと警戒心を抱くようになっています。

    ゆっくりと時間をかけて距離を縮めるようにしましょう。

    ま:僕が公園で知り合ったママ友の名前を知ったのは、3ヶ月を過ぎた頃でした。

    僕の場合は異性ということもあってゆっくり目かもしれませんが、焦らず仲良くなっていきたいですね。

    自分らしくいる

    2つ目は「自分らしくいる」ことです。

    自分らしく振る舞うことは必ず大切にしてください。

    ま:自分を見失わないようにしましょう。

    例えば、無理して明るく振る舞っていると、明るい性格の人が集まってきます。

    もちろん無理して振る舞っているので、長く続きません。

    ま:結果的に周りから人が離れていきます。

    自分らしく過ごしていれば、自然と自分に合った人が集まってきます。

    自分らしさを大切に。

    ま:自分に合った人と友達になれるようにしましょう。

    相手のペースを尊重する

    3つ目は「相手のペースを尊重する」です。

    自分のペースも大切ですが、相手のペースも大切にしてあげましょう。

    ま:自分のペースで友達を作りたい人もたくさんいます。

    例えば、僕の妻は典型的な人見知りなので、ついつい相手と壁を作ってしまいがちです。

    人と壁を作るタイプの人とグイグイ距離を縮めようとしても上手くいきません。

    ま:引かれたり、距離をとられたりするのがオチです。

    相手に合わせて、距離感を間違えないようにしましょう。

    ま:相手も一人の人間であることを忘れずにいれば上手くいきますよ。

    無理をしない

    最後は「無理をしない」ことです。

    ま:あくまで、自分の人生を豊かにするためということを忘れないでください。

    友達を作ることが目的ではありません。

    無理に友達を作らなくても人生は楽しいものです。

    ま:実は友達がかなり少ないほうですが、毎日楽しく過ごしています。

    あなたの人生はあなただけのものです。

    友達に振り回されてしまうことだけは避けるようにしてくださいね。

    友達がいなくても人生を楽しむ4つの方法

    友達を作る方法やメリットを紹介してきました。

    ま:ここからは友達がいなくても人生を楽しめる4つの方法を紹介します。

    • ひとりで楽しめる趣味を見つける
    • 副業にチャレンジする
    • 勉強をする
    • 家族との時間を大切にする

    友達がいてもいなくても知っておいて損はないので、一度ご覧になってください。

    ひとりで楽しめる趣味を見つける

    ま:ひとりでも楽しめる趣味を見つけるのが、1番おすすめです。

    下記の5つは個人的に大好きな「おひとり様でも楽しめる趣味」です。

    • 読書
    • 散歩
    • 筋トレ
    • 音楽を聴く
    • ギターを弾く

    ま:実益を兼ねていれば最高です。

    でも、1番大切なのは「自分がやっていて心地よく感じられる」こと。

    は:これと言って趣味ってないのよね…。

    ま:とりあえず興味があることにチャレンジしてみましょう。

    自分にあった趣味を見つけるコツは、「飽きたり嫌になったりしたらすぐに違うことをやる」です。

    「1つの趣味しかやってはいけない」なんて決まりはありません。

    気になるものは、気になるときに楽しむことが大切です。

    ま:もし飽きちゃっても、またハマるものもたくさんあります。

    気軽に好きなことを探してみましょう。

    ま:人生、楽しんだもん勝ちです!

    副業にチャレンジする

    空いた時間を使って副業にチャレンジするのもおすすめです。

    最初は簡単なものから試してみましょう。

    オンライン上で完結する仕事だと、場所や時間に関係なくできて続けやすいので、おすすめです。

    ま:僕がおすすめしたいのは「Webライター」です。

    Webライターって何?どうやったらなれるの?

    Webライターに関することを解説した記事はこちらです。

    少しでも興味がある方にはぜひ読んで欲しいです。

    副業を探すなら「クラウドワークス」がおすすめです。

    「クラウドワークス」を使っている人はたくさんいます。

    まずはどんな仕事があるのか、覗いてみましょう。

    ま:クラウドワークスは無料で登録できます。

    こちらから登録してみてください。

    勉強をする

    ま:大人になってからの勉強は楽しいですよ。

    特に資格取得の勉強など稼ぐための学びは、必ずあなたの力になってくれます。

    転勤族の妻におすすめの資格は次のとおりです。

    • FP2級
    • 日商簿記検定2級
    • 宅地建物取引士
    • 医療事務技能認定試験
    • 登録販売者

    上記の資格を持っていれば就職に有利になったり、やりたいことを始めるときに手助けしてくれたりします。

    ま:ただ、資格によって難易度はバラバラなので、自分がやりたいことに繋がるのかしっかり考えた方がいいです。

    転勤族の妻におすすめの資格については下の記事で詳しく解説しています。

    知らないだけで「こんなものもあるの?」とびっくりするような資格も世の中にはたくさんあります。

    ま:まずは、自分の興味があるジャンルを楽しみながら勉強してみましょう!

    家族との時間を大切にする

    最後は「家族との時間を大切にする」ことです。

    ただし、あまりおすすめできません。

    なぜなら、人間は複数のコミュニティに所属しているほうが、精神的に安定しやすいからです。

    1つのコミュニティだけに依存していると、そのコミュニティが無くなってしまうとよりどころが無くなってしまいます。

    ま:最低でも2つ以上、できれば3つ以上のコミュニティを持っておきたいです。

    • 家族
    • 職場
    • 趣味など

    転勤族の妻は、どうしても家族というコミュニティだけになってしまいがちです。

    家庭に閉じこもってしまうと、孤独感が生まれやすくなり、精神的に辛くなります。

    「転勤族の妻が辛い理由」については、こちらの記事で紹介しています。

    家族以外に、できるだけ多くのコミュニティを持てるようにしておきましょう。

    まとめ:転勤族の妻でも友達はできる!

    この記事では、転勤族の妻に友達がいない理由と解決策を紹介してきました。

    転勤族の妻に友達ができない理由は次の5つです。

    • 出会いの機会が少ないから
    • すでに出来上がっているコミュニティに入っていかないといけないから
    • 地域の文化や習慣に慣れないから
    • 自分自身が諦めてしまっているから
    • そもそも一人が好きだから

    大人になると、出会いの機会が少なくなるので簡単には友達を作れません。

    ま:友達ができなくて悩んでいる方は次の方法を試してみてください。

    • 就職する
    • ご近所さんとコミュニケーションをとる
    • 近所の公園で仲良くなる
    • 子どもの保育園・幼稚園でママさんと話す
    • 習い事をする
    • ジモティーなど地元の掲示板で募集する
    • SNSを活用する
    • 地域のイベントに参加する
    • 旦那さんの職場のイベントに参加する
    • 子育て支援センターなどの自治体のコミュニティに参加する

    昔に比べて、人との繋がりが薄くなってきたといわれる現代ですが、かわりにインターネットが発達して、SNS上でも友達ができるようになりました。

    人と関わりたいと思うことは、人が生まれ持った本能によるものです。

    ですが、無理して友達を作る必要もありません。

    あくまでマイペースに、自分の気持ちと向き合いながら無理せずに生きていきましょう。

    ま:もし、友達が欲しくなったら、この記事に書いてあることを実践してみてください。

    「今は友達が必要ないな」と思ったなら、ブログを始めてみませんか?

    ブログは低いコストで始められるのに、大きく稼げる可能性があります。

    まさる

    まずは下の記事でおすすめしている無料ブログから始めてみてください。

    もし楽しくなってきたり、稼げるようになったりすれば、WordPressブログに移行しましょう。

    主婦がブログで稼ぐ方法について詳しく下記の記事で解説しています。

    この記事があなたの悩みを解決するヒントになれば幸いです。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    \役に立ったならシェアしてくれると嬉しいです!/
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    クリックして読める「目次」