なになに?ブログを開設したらプライバシーポリシーと免責事項を書きましょう?
なんか難しそうだし、書かなくてもいいわ……
ダメです!
ビックリした!急に出てこないで!
ブログ運営者のほとんどはプライバシーポリシーの作成が法律で義務付けられていますし、自分の身を守るために免責事項も必須です!
GoogleアドセンスやAmazonアソシエイトを利用するためにもプライバシーポリシーは必要になります。
法律って・・・そんな大事なの?
適切なプライバシーポリシーと免責事項を作らないとこんなことが起きますよ?
プライバシーポリシーと免責事項を作らないと起きるトラブル
- 個人情報保護法違反で、行政処分を受ける。
- ユーザーから訴訟を起こされる。
- ユーザーの信頼を失い、サイトの閲覧者数や売上が減少する。
- サイトの運営が困難になり、閉鎖に追い込まれる。
えっ?なにこれ?怖すぎ・・・
なにも分からない私でも作る方法教えて!
現役ブロガーでWebライターでもある僕が、プライバシーポリシーと免責事項の作り方を解説します。
記事の前半ではコピペするだけで「プライバシーポリシー」と「免責事項」を作る方法を紹介しています。
この記事を参考にすれば、プライバシーポリシーが原因でGoogleアドセンスに落ちることはなくなります。
紹介しているプライバシーポリシーでアドセンスの審査を通過できています!
プライバシーポリシーと免責事項は同じページにしても別々のページにしても、どちらでも問題ありません。
数多くのブログを見てきて、半々くらいの印象ですね。
当ブログのテンプレートは別ページ用にカスタマイズしています。
※運営者情報が2回出てくることになるため
まさる
☆専業主夫×Webライター×ブロガー
- 3歳と2歳の息子を育てながら月10万円以上稼ぐ
- 年間100記事以上執筆
- 10記事以上で検索上位に表示
☆保有資格
- 全日本SEO協会SEO検定1級
- 2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
\ 詳しいプロフィールはこちら /
【コピペで4ステップ】ブログ用プライバシーポリシーの作り方
まずはプライバシーポリシーをコピペで作る具体的な方法について解説します。
次の4ステップでサクッと作ってしまいましょう!
プライバシーポリシーのテンプレートをコピーする
まずはこちらのテンプレートをコピーしてください。
クリックすると開きます!
【テンプレート】プライバシーポリシー
転うぇぶ プライバシーポリシー個人情報取り扱いに関する基本方針
○○○(以下、「当サイト」と言います。)では、ご利用頂くお客様の個人情報を適切に保護するため、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令を遵守すると共に、以下に定めるプライバシーポリシーに従って、個人情報を安全かつ適切に取り扱うことを宣言いたします。
個人情報の定義
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
個人情報を収集・利用する目的
当サイトが個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
当サイトのお問い合わせ、メールマガジンへの登録の際に、名前(ニックネーム)メールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。
これらの個人情報は、質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
その他に、当サイトを不正・不当な目的で利用しようとするユーザーがいた場合、ユーザーの特定をし、ご利用をお断りするために利用します。
個人情報の管理方法
当サイトは第三者に皆さまの重要な情報を読み取られたり、改ざんされたりすることを防ぐために、SSLを使用しております。
SSL(SecureSocketLayer)とはデータを暗号化して通信するセキュリティ機能です。
SSLで暗号化することによってお客さまの個人情報をハッカーやクラッカーから守り、安全に情報を送信することができます。個人情報の取得方法
当サイトはユーザーが利用登録をする際に氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を、当サイトの提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
クッキー(Cookie)
当サイトでは、アクセス解析サービス、各種アフィリエイトプログラム、広告配信サービスを利用しております。これらの広告配信業者は、ユーザーのご興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、ユーザーの当サイトおよび他サイトへのアクセスに関する情報Cookieを使用することがございます。
Cookieは、ユーザーが当サイトあるいは他サイトを閲覧された際、使用されたコンピューターやデバイス内に記録されます。ただし、この情報には、お名前・ご住所・メールアドレス・電話番号など個人を特定できるものは一切含まれません。
Cookieによる情報収集を好まれない場合、ユーザーご自身でブラウザで受け入れを拒否するよう設定することも可能です。ただし、この設定により一部のコンテンツが正しく機能しない場合、またサービスが受けられない場合がございます。あらかじめご了承ください。
なお、設定方法に関してはGoogleポリシーと規約にてご確認いただけます。
アクセス解析ツール
当サイトでは、Googleの提供するアクセス解析ツール『Google Analytics』を使用しています。Google Analyticsはトラフィックデータの収集のためCookieを利用します。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではございません。
ユーザーは、Cookieを無効化することにより、データの収集を拒否することができます。お使いのブラウザより設定をご確認ください。
なお、この規約に関しては、Google アナリティクス利用規約およびGoogleポリシーと規約でご確認いただけます。
コメントについて
当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。
当サイトが利用している広告サービス
当サイトは、以下の第三者の配信する広告サービスならびにアフィリエイトプログラムを利用しております。
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- afb
- バリューコマース
- infotop
- インフォカート
- アクセストレード
- 楽天アフィリエイト
これらのサービスにおいて取得・収集される情報については、各プログラムのプライバシーポリシーにてご確認ください。
Googleアドセンス
当サイトは、第三者配信の広告サービス「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を利用しています。当サイトにおいて広告が配信される過程で、Cookieやデバイス特有の情報、位置情報、当該デバイスから収集されるその他の情報が利用される場合があります。ただしその過程で個人を特定できる情報は収集されません。
また、Google AdSenseに関して、このプロセスの詳細や情報が広告配信事業者に使用されないよう、ユーザーご自身で設定することができます。ただし、この設定により一部のコンテンツが正しく機能しない場合、またサービスが受けられない場合がございます。あらかじめご了承ください。
Cookie(クッキー)を無効にする方法や「Google アドセンス」に関する詳細は こちら をご覧ください。
Amazonアソシエイトプログラム
△△△ は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
このプログラムにより、第三者(Amazonや他の広告掲載者)がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookieを設定したり、認識したりする場合があります。
レントラックス
以下のとおりです。
1.送信される情報の内容
・成果報酬型広告の表示日時
・成果報酬型広告のクリック日時
・成果報酬型広告の計測に必要なクッキー情報
・成果報酬型広告表示時及び広告クリック時のIPアドレス
・成果報酬型広告表示時及び広告クリック時に使用された
インターネット端末およびインターネットブラウザ-の種類
2.送信先となる事業者の氏名又は名称
株式会社レントラックス
3.利用目的
成果報酬型広告の効果測定および不正防止のため
個人情報の第三者提供
当サイトは次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当サイトが個人情報保護委員会に届出をしたとき
- 利用目的に第三者への提供を含むこと
- 第三者に提供されるデータの項目
- 第三者への提供の手段または方法
- 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
- 本人の求めを受け付ける方法
前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
- 当サイトが利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
- 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
個人情報の開示、訂正などの手続きについて
ご本人からの個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させて頂いた上、速やかに対応させていただきます。
プライバシーポリシーの変更
- 本ポリシーの内容は法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく変更することができるものとします。
- 当サイトが別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
違法行為について
当サイトに掲載しているコンテンツについて、法的に許容されている範囲を超えて利用すること、また管理人の許可なく複製することを禁止いたします。
当該行為が発覚した場合、適正と考えられる使用料あるいは損害賠償を請求いたします。その際、妥当な範囲での慰謝料を加える場合がございますことをあらかじめ申し添えておきます。
個人情報の取扱いに関する相談や苦情の連絡先
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
サイト運営者:△△△
連絡先:お問い合わせフォーム202○年△月△日 策定
新規固定ページを作成してテンプレートをペーストする
WordPress管理画面から下記の順番で新しい固定ページを作成します。
- 固定ページをクリック
- 新規追加をクリック
新規固定ページを編集していきます。
- タイトルに「プライバシーポリシー」と入力
- コピーしておいたテンプレートをペースト
自分のブログ仕様に書き換える
運営しているブログ仕様に書き換えていきましょう。
書き換えるのは次の4箇所です。
【プライバシーポリシー】
ブログ名の変更
自分のブログ名に変更します。
利用している広告サービスへの変更
利用している広告サービスに書き換えましょう。
自分の名前へ変更
自分の名前に変えましょう!
連絡先の変更
次の3つを変更します。
- 自分の名前に変更
- お問い合わせフォームのリンクを挿入
- プライバシーポリシーを作成した日に変更
あわせて自分の名前の部分に「プロフィール」のリンクを挿入しておくといいでしょう。
誰でも魅力的なプロフィールを書く方法は次の記事で紹介しています。
完成したらノーインデックス(noindex)に設定して公開
最後に忘れてはいけないのが「noindex指定」です。
noindex指定ってなにかしら?
Googleにインデックスしないように指示することですね。
GoogleはロボットでWebサイトを巡回して、新しい記事を見つけると登録(インデックス)します。
同じような記事を見つけると、双方にペナルティがあります。
プライバシーポリシーや免責事項は同じような内容になりがちです。
次の方法でインデックスさせないようにしましょう。
記事を下にスクロールしていくと下記のような箇所が見つかります。
※プラグイン「SEO SIMPLE PACK」を導入している必要があります。
【SWELL初心者向け】絶対に入れるべきプラグイン8選!導入までの注意点も解説
「インデックスさせない」に変更して、画面右上の公開ボタンを押せば完了です。
一緒にパーマリンクも変更しておきましょう。
コピペでブログ用の免責事項を作る方法
プライパシーポリシーと同じように4ステップで作っていきます。
免責事項のテンプレートをコピーする
下のテンプレートをコピーします
クリックすると開きます
【テンプレート】免責事項
転うぇぶ 免責事項△△△(ブログURLを記載)(以下、「当サイト」とします。)における免責事項を記載します。
損害等の責任について
当サイトの利用によって生じた何らかのトラブル・損失・損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトの保守、火災、停電、その他の自然災害、ウィルスや第三者の妨害等行為による不可抗力によって、当サイトによるサービスが停止したことに起因して利用者に生じた損害についても、何ら責任を負うものではありません。
当サイトを利用する場合は、自己責任で行う必要があります。
掲載情報の正確性
当サイトのコンテンツ・情報については、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっている場合がございます。
内容について、情報の正確性を確保するため予告なしで変更・公開停止を行う場合がございます。
著作権について
当サイトのコンテンツ(写真や画像、文章など)の著作権につきましては、 原則として当サイトに帰属しており、無断転載することを禁止します。
当サイトのコンテンツを利用したい場合は、別途お問い合わせください。
当サイトは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。
リンクについて
当サイトはリンクフリーです。リンクを貼る際の許可は必要ありません。引用についても、出典元のURLを貼っていただければ問題ありません。
ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。
運営者情報
サイト名 △△△ URL ブログURLを記載 運営者 □□□ お問い合わせ お問い合わせフォームのURLを記載 運営者情報 202△年△月△日 策定
新規固定ページを作成してテンプレートをペーストする
プライバシーポリシーと同じように、下記の手順で新しく固定ページを作成します。
- 固定ページをクリック
- 新規追加をクリック
タイトルを変更してテンプレートをペーストします。
- タイトルに「免責事項」と入力
- コピーしておいたテンプレートをペースト
自分のブログ仕様に書き換える
自分のブログ仕様に書き換えましょう。
次の2箇所を変更します。
【免責事項】
ブログ名とURLの変更
ブログ名とURLを書き換えます。
あわせてブログURLにトップページのリンクを挿入しておくといいでしょう。
運営者情報の変更
次の5箇所を書き換えます。
- ブログ名の変更
- ブログURLの入力とリンクの挿入
- 自分の名前に変更(ハンドルネーム可)
- お問い合わせフォームのURL入力とリンクの挿入
- 免責事項を作成した日に変更
自分の名前にプロフィールのリンクを貼るのもオススメです!
完成したらノーインデックス(noindex)に設定して公開
プライバシーポリシーと同様にノーインデックス(noindex)に変更して公開します。
パーマリンクも変更しておきましょう!
【3ステップ】プライバシーポリシー・免責事項を掲載する方法
ページが完成したら、トップページからワンクリックで開ける場所に設置します。
絶対なの?
あんまり目立つところに置きたくないんだけど・・・
残念ながら、個人情報保護委員会が設置する場所を指定しています。
個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)【公表に該当する事例】
法第21条(第1項)
個人情報取扱事業者は、個人情報を取得した場合は、あらかじめその利用目的を公表している場合を除き、速やかに、その利用目的を、本人に通知し、又は公表しなければならない。
【公表に該当する事例】
- 事例1)自社のホームページのトップページから1回程度の操作で到達できる場所への掲載
- 事例2)自社の店舗や事務所等、顧客が訪れることが想定される場所におけるポスター等の掲示、パンフレット等の備置き・配布
- 事例3)(通信販売の場合)通信販売用のパンフレット・カタログ等への掲載
トップページから1回の操作で到達するオススメの設置場所は「フッター」です。
この記事では、基準を満たして目立ちにくい
「フッターに設置する方法」を3ステップで紹介します。
すでにフッターメニューを設定している人は
【③メニュー内の項目を設定する】
から取り組んでくださいね!
フッターメニューに変更する
作成したメニューをフッター仕様に変更していきます!
- メニュー名に「フッター」と入力
- メニュー設定のフッターに「✔︎」を入れる
- 「メニューを作成」をクリック
初めてメニューを作る人も下記の画面のとおり同じように入力して下さい。
メニュー内の項目を設定する
プライバシーポリシーと免責事項をメニューに追加して完成です!
- 作成したプライパシーポリシー・免責事項に「✔︎」を入れる
- 「メニューに追加」をクリック
【メニュー構造】の項目にプライバシーポリシーが追加されるので、メニューの保存をクリックすれば完了です。
以上3ステップでカンタンにできましたね!
これで完成ね!
コピペして書き換えるだけだから、5分くらいでできたわ
プライバシーポリシーとは個人情報の取り扱いをまとめた文書
プライバシーポリシーとは、ブログを訪問した読者から収集する個人情報の取り扱いについて説明している文書のことです。
個人情報について書いてるってことは分かったわ。
次の5項目で、もう少し詳しく説明していきますね。
プライバシーポリシーに書くべき内容
プライバシーポリシーに書く内容は次のとおりです。
- 利用目的
-
「なんのために?」
- 収集内容
-
「どんな情報を?」
- 個人情報の収集方法
-
「どのようにして集めて?」
- 第三者への提供
-
「誰に情報を渡して?」
- セキュリティ対策
-
「どのように守って?」
- 開示・訂正・削除等の権利
-
「読者側の権利は?」
これらをまとめているのがプライバシーポリシーですね!
なるほど!
個人情報のトリセツって感じね!
個人情報の取り扱い方を読者に伝えるのが、プライバシーポリシーの役割です。
プライバシーポリシーは個人ブログにも必要
でもそもそも個人ブログに必要なの?
必須です!
個人情報保護法第21条に定められています。
第二十一条 個人情報取扱事業者は、個人情報を取得した場合は、あらかじめその利用目的を公表している場合を除き、速やかに、その利用目的を、本人に通知し、又は公表しなければならない。
引用:個人情報の保護に関する法律– e-Gov法令検索 – 電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ
でも私はブログ書いているだけで、個人情報なんて取ってないわ!
次に該当する場合は、知らず知らずのうちに個人情報をとっているんです。
- Amazonアソシエイトを利用している
- Googleアドセンスを導入している
- Googleアナリティクスを導入している
- 問い合わせフォームを設置している
- コメント機能を利用している
使っていたわ・・・
ブログの信頼性を高めるために、プライバシーポリシーは必ず作成しましょう。
フッターなどの分かりやすい場所に設置する
プライバシーポリシーは「ワンアクションで辿り着けるわかりやすい場所」に設置しなければいけません。
参考個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(通則編)
具体的にはどこに設置したらいいの?
「フッター」が一般的ですね。
- フッターとは?
-
Webサイトの下部に配置された領域で、サイトの運営者情報や連絡先、プライバシーポリシー、免責事項、その他ユーザーが必要な情報が設置されている。
プライバシーポリシーをフッターに設置する方法は、記事前半で紹介しているので気になる人は下記のリンクをクリックしてくださいね。
お問い合わせフォームを用意する
読者は取得されている個人情報の開示や訂正、停止をブログ運営者に請求できます。
個人情報の保護に関する法律– e-Gov法令検索 – 電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ第三十三条 本人は、個人情報取扱事業者に対し、当該本人が識別される保有個人データの電磁的記録の提供による方法その他の個人情報保護委員会規則で定める方法による開示を請求することができる。
第三十四条 本人は、個人情報取扱事業者に対し、当該本人が識別される保有個人データの内容が事実でないときは、当該保有個人データの内容の訂正、追加又は削除(以下この条において「訂正等」という。)を請求することができる。
第三十四条 本人は、個人情報取扱事業者に対し、当該本人が識別される保有個人データの内容が事実でないときは、当該保有個人データの内容の訂正、追加又は削除(以下この条において「訂正等」という。)を請求することができる。
第三十五条 本人は、個人情報取扱事業者に対し、当該本人が識別される保有個人データが第十八条若しくは第十九条の規定に違反して取り扱われているとき、又は第二十条の規定に違反して取得されたものであるときは、当該保有個人データの利用の停止又は消去(以下この条において「利用停止等」という。)を請求することができる。
こんな権利があるのね!
読者と連絡ができるように、お問い合わせフォームを必ず用意しておきましょう!
お問い合わせフォームを作成する方法は、こちらの記事で紹介しています。
直感的な操作で誰でもカンタンに作れるので、まだ作っていない人は記事を参考にして作ってください。
プライバシーポリシーを作るときに重要な3つの項目
当ブログではプライバシーポリシーに、次の11項目を記載しています。
- 個人情報取り扱いに関する基本方針
- 個人情報の定義
- 個人情報を収集・利用する目的
- 個人情報の管理方法
- 個人情報の取得方法
- 当サイトが利用している広告サービス
- 個人データの第三者提供
- 個人データの開示、訂正などの手続きについて
- プライバシーポリシーの変更
- 違法行為について
- 個人情報の取扱いに関する相談や苦情の連絡先
この記事では、特に注意すべき次の3項目について解説します。
個人情報の取得方法
一般的なブログでは、次の3つの方法で訪問者から個人情報を取得しています。
1つずつ詳しく解説していきます。
Cookie(クッキー)
Cookieってなにかしら?美味しいの?
クッキー(Cookie)とは、パソコンへ一時的に保存する機能のことです。
- クッキー(Cookie)
-
読者が訪問したサイトの閲覧履歴や会員情報などを、ブラウザ(Google chromeやSafariなど)に一時的に保存する機能のこと。
利用者の利便性を上げるために使われる。
Cookieを使うと次のメリットがあります。
- 以前に閲覧したページへのアクセスが速くなる
- ログイン情報を保存するので手間が減る
- Webサイトの利用状況が分析されて使いやすくなる
- オンラインショッピングでカート内の情報が保存される
基本的にWebサイトを使いやすくしてくれる存在ですが、扱いには注意が必要です。
プライバシー侵害にならないように気をつけましょう。
Cookieについては次の項目を説明しましょう。
- Cookie(クッキー)を使用していること
- アクセス解析やアフィリエイトプログラムなどで使用していること
- 情報収集されたくなければ無効にできること
当ブログでは以下のように書いてます。
クリックすると開きます!
転うぇぶ プライバシーポリシークッキー(Cookie)
当サイトでは、アクセス解析サービス、各種アフィリエイトプログラム、広告配信サービスを利用しております。これらの広告配信業者は、ユーザーのご興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、ユーザーの当サイトおよび他サイトへのアクセスに関する情報Cookieを使用することがございます。
Cookieは、ユーザーが当サイトあるいは他サイトを閲覧された際、使用されたコンピューターやデバイス内に記録されます。ただし、この情報には、お名前・ご住所・メールアドレス・電話番号など個人を特定できるものは一切含まれません。
Cookieによる情報収集を好まれない場合、ユーザーご自身でブラウザで受け入れを拒否するよう設定することも可能です。ただし、この設定により一部のコンテンツが正しく機能しない場合、またサービスが受けられない場合がございます。あらかじめご了承ください。
なお、設定方法に関してはGoogleポリシーと規約にてご確認いただけます。
Googleアナリティクス(アクセス解析ツール)
アクセス解析ツールを利用している人は以下の項目を書きましょう。
- データ分析機能を使用していること
- アクセス解析のためにCookieを使用していること
当ブログでは以下のように書いています。
クリックすると開きます!
転うぇぶ プライバシーポリシーアクセス解析ツール
当サイトでは、Googleの提供するアクセス解析ツール『Google Analytics』を使用しています。Google Analyticsはトラフィックデータの収集のためCookieを利用します。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではございません。
ユーザーは、Cookieを無効化することにより、データの収集を拒否することができます。お使いのブラウザより設定をご確認ください。
なお、この規約に関しては、Google アナリティクス利用規約およびGoogleポリシーと規約でご確認いただけます。
Googleアナリティクスの設定方法については下記の記事で詳しく解説しています。
コメント
記事へのコメント機能を利用している人は、次の項目を書いておきましょう。
- IPアドレスが記録されること
- IPアドレスはスパム・荒らしのみに利用すること
- 誹謗中傷や公序良俗に反するコメントは削除すること
- 取得した情報の取り扱い範囲について
当ブログでは次のように書いています。
クリックすると開きます
転うぇぶ プライバシーポリシーコメントについて
当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。
以上、個人情報の取得について3つ紹介しました。
利用している広告
ASPやGoogleアドセンスを利用していれば書く必要があります。
1つずつ説明していきます。
Amazonアソシエイト
まずはAmazonアソシエイトです。
普段から使っている商品を紹介すれば、Amazonからお金がもらえる夢みたいな仕組みです。
使っている商品が山ほどあるから片っ端からリンク貼るわ!
読者のためになるか意識してくださいね。
このブログでは以下のテンプレートを使用しています。
クリックすると開きます!
Amazonアソシエイトプログラム
まさる は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
このプログラムにより、第三者(Amazonや他の広告掲載者)がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookieを設定したり、認識したりする場合があります。
転うぇぶ プライバシーポリシー
Googleアドセンス
Googleアドセンスは、Googleが提供する広告配信サービスの一つで、ウェブサイトやブログにGoogleの広告を掲載することでお金がもらえる仕組みです。
広告がクリックされたり表示されたりすることで収益が得られます。
なんだか簡単にお金が稼げそうね。
収益は発生しやすいですが、単価が安いのがデメリットです。
一般的にはクリック毎に10円〜30円程度、1PV(1回記事を見てもらう)あたり0.1円〜0.3円といわれています。
1,000PVでも300円・・・キツイわね
PVが増えてくれば、まとまった収益になるので、諦めずにブログ運営を続けていきましょう。
アドセンスを利用するなら次の項目を書きましょう。
- Cookieを使用して広告を配信していること
- ユーザー自身でCookieを無効にできること
- Googleアドセンスを導入していること
Googleアドセンスは申請して、審査に合格しなければ利用できません。
審査に合格するための基準は公開されていませんが、次の項目を満たすと通りやすいとされています。
- 最低でも10〜20記事くらい用意する
- 記事の内容が充実している
- プライバシーポリシーを用意する
- お問い合わせフォームを設置する
- プロフィールを用意する
実際に、Googleアドセンスの審査に通ったときは、上記の項目を満たしていました。
プライバシーポリシーへの掲載は必須なので、下記のテンプレートを参考にして作っておきましょう。
当ブログでは次のように書いてます。
クリックすると開きます
転うぇぶ プライバシーポリシーGoogleアドセンス
当サイトは、第三者配信の広告サービス「Google Adsense(グーグルアドセンス)」を利用しています。当サイトにおいて広告が配信される過程で、Cookieやデバイス特有の情報、位置情報、当該デバイスから収集されるその他の情報が利用される場合があります。ただしその過程で個人を特定できる情報は収集されません。
また、Google AdSenseに関して、このプロセスの詳細や情報が広告配信事業者に使用されないよう、ユーザーご自身で設定することができます。ただし、この設定により一部のコンテンツが正しく機能しない場合、またサービスが受けられない場合がございます。あらかじめご了承ください。
Cookie(クッキー)を無効にする方法や「Google アドセンス」に関する詳細は こちら をご覧ください。
その他ASP全般
その他のASPを利用している場合は、ASPごとに条件を確認して必要なら記載しておきましょう。
当ブログで使用している下記のASPについては、特別な記載は必要ありませんでした。
- A8.net
……A8.net メディア会員利用規約 - もしもアフィリエイト
……もしも会員規約 - afb
……afb パートナー利用規約 - バリューコマース
……アフィリエイトサイト運営者利用規約 - infotop
……インフォトップ サービス契約約款・利用規約 - インフォカート
……アフィリエイター利用規約 - アクセストレード
……パートナー利用規約 - 楽天アフィリエイト
……楽天アフィリエイト パートナー規約
当ブログでは以下のように記載しています。
クリックすると開きます!
転うぇぶ プライバシーポリシー当サイトは、以下の第三者の配信する広告サービスならびにアフィリエイトプログラムを利用しております。
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- afb
- バリューコマース
- infotop
- インフォカート
- アクセストレード
- 楽天アフィリエイト
これらのサービスにおいて取得・収集される情報については、各プログラムのプライバシーポリシーにてご確認ください。
上記以外のASPを利用しているなら、直接ASPに問い合わせてみることをオススメします。
プライバシーポリシーの変更
プライバシーポリシーを変更した時は告知する必要があります。
いちいちみんなに通知なんてしてられないわ!
プライバシーポリシーに以下の項目を追加しておけば通知しなくてすみます。
- 予告なく変更すること
- 変更は、サイトに掲載された時点で有効になること
当ブログでは以下のように記載してます。
クリックすると開きます!
転うぇぶ プライバシーポリシープライバシーポリシーの変更
- 本ポリシーの内容は法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく変更することができるものとします。
- 当サイトが別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
免責事項とはブログ運営者の責任を明らかにする文書
免責事項とは、ブログに掲載されている情報について正確性や完全性、有用性、安全性について保証しないことを書いたものです。
「ブログを利用して損しても運営者は責任を負わないよ」と明確にします。
なんだか無責任な感じがするわね。
読者を不利益にするために作成するものではありませんよ。
免責事項で責任の範囲を明確にすることで、読者が自己責任でブログを読めるように促します。
不必要なトラブルを避けるためにも、免責事項はちゃんと書きましょう。
理不尽な要求をされないように、本記事を参考にして用意してくださいね。
免責事項に書くべき5つの内容
免責事項には次の5つの項目を書きましょう。
損害等の責任
損害等の責任については以下の内容を踏まえて書きましょう。
- 紹介している商品の購入は自己責任であること
- 運営しているサイト外で生じたトラブルについて責任を負わないこと
- サイトを利用することで生じた損害などの責任を負わないこと
当ブログでは以下のように書いています。
クリックすると開きます
転うぇぶ 免責事項損害等の責任について
当サイトの利用によって生じた何らかのトラブル・損失・損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトの保守、火災、停電、その他の自然災害、ウィルスや第三者の妨害等行為による不可抗力によって、当サイトによるサービスが停止したことに起因して利用者に生じた損害についても、何ら責任を負うものではありません。
当サイトを利用する場合は、自己責任で行う必要があります。
掲載情報の正確性について
常に正確な情報を提供できるように努力しなければいけませんが、100%間違えないのは不可能です。
トラブルを避けるために、免責事項には次の内容を含めるようにしましょう。
- 情報が100%正しい保証はないこと
- 正確性を確保するために公開を取りやめる可能性があること
当ブログでは次のように記載しています。
クリックすると開きます!
転うぇぶ 免責事項掲載情報の正確性
当サイトのコンテンツ・情報については、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めていますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっている場合がございます。
内容について、情報の正確性を確保するため予告なしで変更・公開停止を行う場合がございます。
リンク・引用について
リンクや引用は利用規約に書くべき内容ですが、ブログでは利用規約を作成することは少ないです。
次の内容を免責事項の中に含めておきましょう。
- リンクフリーであること
- 引用するときは著作権法の範囲内であれば可能であること
- 引用時は引用元を記載すること
- インラインフレームは禁止であること
当ブログでは次のようにしています。
クリックすると開きます!
転うぇぶ 免責事項リンクについて
当サイトはリンクフリーです。リンクを貼る際の許可は必要ありません。引用についても、出典元のURLを貼っていただければ問題ありません。
ただし、インラインフレームの使用や画像の直リンクはご遠慮ください。
著作権について
著作権については以下の内容に触れておきましょう。
- ブログ内の文章や画像の無断転載を禁止していること
- 著作権/肖像権を侵害しているならすぐに対応すること
当ブログでは次のようにしています。
クリックすると開きます!
転うぇぶ 免責事項著作権について
当サイトのコンテンツ(写真や画像、文章など)の著作権につきましては、 原則として当サイトに帰属しており、無断転載することを禁止します。
当サイトのコンテンツを利用したい場合は、別途お問い合わせください。
当サイトは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします
運営者情報
最後に運営者情報を書いておきましょう。
以下の項目を表で簡単にまとめるのがオススメです。
- サイト名
- URL
- 運営者
- お問い合わせ先
当ブログでは以下のような表にしています。
クリックすると開きます!
プライバシーポリシーと免責事項を作成するときによくある疑問
ここからはブログ用プライバシーポリシーと免責事項を作成するときによくある疑問に答えていきますね!
プライバシーポリシーと免責事項は別のページにした方がいい?
どちらでも大丈夫です。
一緒にしているサイトも数多くあります。
迷うなら分けておくといいでしょう。
- プライバシーポリシー
-
読者のために書いているもの
- 免責事項
-
運営者のために書いているもの
ブログを作ったばかりです。プライバシーポリシーと免責事項はいつ作ればいいですか?
今です!
あとに回すと、どんどん面倒になってやらなくなります。
この記事を参考にやっていただければ5分程度で十分できます。
サクッと作って尾を引かないようにしましょうね!
お問い合わせフォームの作り方がわかりません
こちらでお問い合わせフォームの作り方を記事にしています!
WordPressのプラグイン、Contact Form by WPFormsやContact form 7を使うと簡単に作れます。
個人的にはContact Form by WPFormsが簡単で直感的に操作できるのでオススメですよ!
まとめ:プライバシーポリシーと免責事項で信頼性の高いブログを運営しよう
この記事ではプライバシーポリシーと免責事項の書き方と設定方法について紹介してきました。
- プライバシーポリシー・免責事項は個人ブログにも必要
- フッターなどのわかりやすい位置に設置する
- お問い合わせフォームも合わせて必要
- プライバシーポリシー・免責事項に書くべき内容は決まっている
- ブログを開設したらできる限りすぐに作成する
ブログ運営していくために、プライバシーポリシーと免責事項は必須です。
正直、面倒なのはすごくわかります。
私も作成してなかったわ……
1から作るのは大変ですが、この記事のテンプレートを使えば5分もかかりません。
サクッと作って記事執筆に集中できるようにしちゃいましょう!
WordPressブログを開設後にやらないといけない初期設定は数多くあります。
- SSLの設定
- パーマリンクの設定
- プラグインの導入
>>【SWELL初心者向け】絶対に入れるべきプラグイン8選!導入までの注意点も解説 - お問い合わせファームの作成
>>【SWELL】WPFormsでお問い合わせフォームを作成する方法を解説 - プライバシーポリシーと免責事項の作成
>>この記事 - メニューの設定
- ふきだしの設定
- Googleアナリティクスの導入
>>【最新版】誰でも10分!SWELLでGoogleアナリティクス(GA4)を設定する方法 - Googleサーチコンソールの導入
>>【SWELL初心者向け】5分でGoogleサーチコンソールを設定する方法を解説 - デモサイトへ着せ替え
- 高速化
>>【2024年版】無料でSWELLを高速化!ページ表示速度を改善する10個の設定を解説 - プロフィール
>>【テンプレート付き】ブログプロフィールの書き方を初心者向けに解説 - ブログパーツの設定
- ウィジェットの設定
- Rank Tracker
- PR表記
WordPressテーマ「SWELL」でやるべき上記の初期設定はこちらの記事で詳しく解説しています。
設定忘れはないか一度確認してくださいね。
転うぇぶでは初心者でも安心してブログを始められるように、丁寧に解説しています。
まだできていないことがあれば、この機会に全部やってしまいましょう!
コメント