Webライターにおすすめの無料ブログ3選!ジャンルの選び方から注意点も解説

    は:Webライターは、ブログもやったほうがいいのはわかったけれど、どこのブログで始めようか迷っちゃうわ…。

    ま:まずは、無料ブログで始めるのはいかがですか?よかったら、おすすめのブログサービスをいくつかご提案しますよ!

    この記事では、Webライターにおすすめの無料ブログの紹介と、ジャンルの選び方やブログ運営における注意点を解説します。

    Webライターとブログ運営を同時に行うことによって、あなたのスキルは飛躍的に伸びること間違いなしです。

    は:Webライターとブロガーの二足のワラジを履くのは、なかなか大変ね…。

    ま;安心してください、そのために僕がいるのですから。それでは詳しくレクチャーしましょうか!

    クリックして読める「目次」

    Webライターに無料ブログがおすすめの理由

    無料ブログの1番のメリットは、基本的にブログ運営のランニングコストがかからないことです。

    例えば、WordPressでブログを運営すると、サーバー代を含めると月1,000円ほどかかります。

    しかし、駆け出しのWebライターにとっては月1,000円は決して安くないので、その点無料ブログは大きな強みですね。

    ま:無料ブログを利用する場合、WordPressの使い方は身につきませんが、あくまで良し悪しですね。

    Webライターにブログがおすすめな理由としては、以下のような沢山のメリットがあります。

    ①ライティングスキルが向上する

    ②WordPressの使い方を覚えられる

    ③ブログ自体がポートフォリオになる

    ④ブログを通して仕事をもらえる

    ⑤ブログから収益が得られる

    まさる

    詳しくは下の記事で解説しているので、参考にしてください。

    Webライター初心者におすすめの無料ブログ3選

    こちらで紹介するWebライター初心者におすすめの無料ブログは「アメーバブログ」「note」「はてなブログ」の3つです。

    ま:これらのブログは、どれもメジャーで有名なブログサービスですね。

    アメーバブログ

    アメーバブログ(通称アメブロ)は、サイバーエージェントが運営しており、芸能人や著名人などを含め、多くの人が利用しています。

    は:私も前から、よく芸能人のアメブロをチェックしてる!

    アメブロ独自のネットワークにより、同じアメブロのユーザーや外部からブログの閲覧者を呼び込みやすい特徴があります。

    【開設方法】

    ①アメーバブログ公式サイトへアクセス

    ②「新規登録」ボタンをクリック

    ③メールアドレスを入力して「認証コードを送る」ボタンをクリック

    ④送られてきたメールに記載された認証コードを、アメブロの画面に入力

    ⑤アメーバIDを作成する

    ⑥パスワードを設定する

    ⑦生年月日・性別を入力して登録完了

    ま;アメブロは女性ユーザーが多い印象があり、やはり人気の高さがうかがえますね。

    note

    noteは、ブログと似たプラットフォームで、ポートフォリオ作りにも適したメディアサービスを展開しています。

    ユーザー同士の交流によりファンを形成しやすく、自分が作成したコンテンツを販売できる点が最大の特徴です。


    は:コンテンツ販売なんて面白い機能ね。わたしも作ってみたい!

    【開設方法】

    ①noteにアクセスして、右上の「会員登録」ボタンをクリック

    ②メールアドレスを入力、パスワードを設定して「同意して登録をする」ボタンをクリック

    ③自分サイトのURLを設定する

    ④メール認証を行って登録完了

    ま:noteは主にクリエイター向けです。

    短い文章も投稿可など、SNSのような使い方もできるのが魅力ですね。

    はてなブログ

    はてなブログは、「株式会社はてな」が運営しているブログサービスです。

    他ユーザーの気に入ったブログに「はてなスター」を付けたり、有料プランの機能が充実しているなど、はてなの独自の取り組みが人気を集めています。

    ま;実際に、はてなブログを利用した感想ですが、使いやすくてストレスなくブログを継続できます。

    ブログで一番大切な「ブログを書くこと」に集中しやすいのがいいですね。

    【開設方法】

    ①はてなブログ公式サイトへアクセス

    ②「無料ではじめる」ボタンをクリック

    ③「はてなIDを作成」ボタンをクリック

    ④ユーザー名(はてなID)・パスワードを設定し、メールアドレスを入力する

    ⑤入力内容・ユーザー登録確認後、仮登録完了

    ⑥登録したメルアドに送られてきたメール内の「本登録URL」をクリックして登録完了

    まさる

    ちなみに、はてなブログは無料ブログながらアフィリエイトにも向いています。

    有料プランの「はてなブログPro」では、さらに収益化に有利な機能が利用でき、アフィリエイトで稼ぎたいのであれば、そちらがおすすめです。

    (Proのアフィリンク)

    ま;はてなブログは、設定がシンプルで操作性が高く、ブログ初心者に向いていますよ。

    ブログジャンルの選び方

    Webライターがブログを始める上でのジャンル選びは重要です。

    始めの段階でジャンル選びに失敗すると、後のリカバリーに時間がかかるので、以下のような点を重視しましょう。

    収益化に繋がるもの

    Webライターとしての収入とは別に、ブログでもアフィリエイトが狙いやすいジャンルを選んだ方が収益化への道は早いです。

    まずはASPにいくつか登録して、あらゆるジャンルに関する案件を片っ端からリサーチしてみましょう。

    その中で、ある程度の需要が見込めそうなジャンルが見つかったら、その分野で記事を書けそうか判断してみてください。

    Webライターの案件をもらいやすいもの

    クラウドサービスなどでのWebライターへの記事案件として

    ・金融系

    ・ダイエット・美容系

    ・エンタメ系

    など、ライター案件が比較的多いジャンルに関するブログもおすすめです。

    特に金融系のライターは、記事単価が高い傾向があるので、ブログ経由から案件依頼をもらえる可能性があります。

    ブログとWebライティングの両方でお互いに良い影響を与える効果が見込めるでしょう。

    自分の趣味に関するもの

    元々の自分の趣味を活かしたブログは熱量を込めやすいので、ブログ運営が苦になりにくいでしょう。

    ただ、案件がほとんどない趣味のジャンルだと、収益化は少し難しいかもしれません。

    それでも、好きなことに関する記事を書けるのは、ブログを継続する上で大事な要素です。

    ま:個人的には一番おすすめしたい案です。ブログでは好きなことを書きたい!笑


    自分の専門性を活かせる分野

    ブログを立ち上げる上での新しいジャンルの開拓は、そのための勉強を今から始めるのは大変です。

    そのため、既存の知識で勝負できるジャンルが良いでしょう。

    例えば、今までの仕事のキャリアや、過去に携わっていたプロジェクト・ボランティアなど、ノウハウ豊富な知識を活かした分野などです。

    ま:上記の要素は、どれもWebライターと親和性が良いので、参考にしてくださいね。

    Webライターがブログをやる3つの注意点

    ここからは、Webライターがブログを始める上での注意点を主に3つご紹介します。

    ま:ブログ運営のメリットを最大限活かすために、是非押さえておいてくださいね。

    時間をとられすぎない

    あくまで本業はライターなので、ブログ運営の方に時間をかけすぎないようにしましょう。

    実際にブログ運営には、立ち上げ時の初期設定から、記事作成、装飾、入稿と一連の工程があり、ブログ作業に時間がかかる傾向があります。

    さらにブログの分析やメンテナンスなど、やることが多いのがブログ運営の特徴です。

    自己管理を徹底して、Webライター業とブログ運営のバランスを取ることを心がけましょう。

    ブログを放置しない

    前出の内容とは逆になりますが、ブログの更新がおろそかになるのも良くありません。

    特にブログをポートフォリオにするのであれば、ある程度の記事の更新頻度は必要です。

    ブログは継続力が物を言いますので、定期的な発信力を身に着けると、クライアントからの印象も良くなります。

    ま:ブログもある程度の熱量を込めて、継続して発信しましょう。

    ブログで収益化するのに時間がかかる

    即金性のあるwebライターと違って、ブログを収益化するまではそれなりの時間がかかると覚えておいたほうが良いでしょう。

    最低でも半年ほど、場合によっては1〜2年ほどかかることもありますので、それまでの継続力がカギを握ります。

    別記事で詳しく解説しているので御覧ください。

    無料ブログでアフィリエイトがしたいなら

    アフィリエイトについては、はてなブログの他、無料ブログでも可能です。

    しかし、無料ブログはアフィリエイトに関する制約も多く、実際にはWordPressの利用をおすすめします。

    ですが、WordPressは基本的にコストがかかるため、どうしても無料でやりたい人は、下記のリンクを参考にしてください。

    ま:やっぱりアフィリエイトで稼ぐなら、WordPress一択ですね。

    まとめ:Webライターは無料ブログを開設して、スキルの幅を広げよう

    今回は、Webライター向けの無料ブログの紹介とジャンルの選び方などを解説しました。

    【おすすめ無料ブログ3つ】

    ・アメーバブログ

    ・note

    ・はてなブログ

    【ブログジャンルの選び方】

    ・収益化しやすいもの

    ・Webライターの案件に繋がるもの

    ・自分の趣味や専門性を活かせるもの

    【Webライターがブログを始める注意点】

    ・ブログ運営に時間をかけすぎない

    ・ブログを放置しない

    ・ブログの収益化には時間がかかる

    ま:今回はいかがでしたか? Webライターとブロガーの二足のワラジは履けそうですか?

    は:う〜ん、大変そうだけどがんばってみる!個人的にはやっぱりnoteが気になるかなぁ。

    ま;ハリーさんなら、有益で素敵なコンテンツが作れそうですね。もしかしたらハリーさんに沢山のファンができるかもしれませんよ!

    は:ふふふ、がぜんモチベーションが出てきたわ!次々と面白いサービスが登場しているを聞くとワクワクしちゃう♪

    Webライターがブログを同時に行うと、ライターとしてのスキルアップや、収入源の拡大など、様々な効果が見込めますよ。

    自身のスキルの幅も確実に広がりますので、Webライターは是非ブログ開設をおすすめします!

    スマホだけでも自分のブログを開設できます。

    スマホでブログを始める方法は下記の記事で詳しく解説しています。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    \役に立ったならシェアしてくれると嬉しいです!/
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    クリックして読める「目次」